お礼 開店16周年
本日、BRYWBは、創業16周年を迎えました。
早いもので、2009年3月12日より、春夏秋冬を16周。
創業の地「武蔵小杉」から店舗移転して6年半、
2019年9月には、「ギャラリー うずめ」を併設。
https://www.instagram.com/gallery.uzume/
ここ、尾山台にて、営業を続けております。
2011年を除き、「3.12(BRYWB誕生の日)」には、毎年感謝の言葉を綴ってきました。
創業記念の日が、「3.11(東日本大震災発生の日)」と隣り合ったことは、感謝の想いを一層深めることへと繋がっています。
改めまして、
ご来店頂いた皆様、通販等ご利用頂いた皆様、ブログをご覧の皆様、
取引先の皆様、友人知人の皆さん、そして家族にも、、
いつも本当にありがとうございます。
良いことも、悪いこともありますが、そんな中で、
この日を迎えられること、店を続けられていることに、心から感謝いたします。
電機メーカーのサラリーマンが、脱サラ、自営独立するにあたり、
「一度きりの人生、今までとは全く違う事にチャレンジしたい」
との思いで、好きなブランドを中心とした
「衣料品販売、メンズセレクトショップ」の開店を目指しました。
ショップコンセプトは、
「大人の社交場。サロンの様な雰囲気で、丸一日楽しめる場所」。
要は、「店商売」がやりたかったわけです。
実際、武蔵小杉時代の後半は、それが実現出来ていたと思います。
武蔵小杉のテナント取り壊しを起因とした店舗移転、
コロナパンデミック、等々、様々な環境変化に揉まれて、
現時点では、店舗販売より通販の割合が多くなりました。
創業時に描いた方向性とは異なる状況ですが、
お客様にご利用頂くことができ、お楽しみ頂けるのであれば、
それに抗う必要は無いとも思っています。
もちろん、創業の精神は忘れずに。
=
BRYWBの目的は、
『ご利用いただく皆様に、楽しんで頂くこと』。
そのために、「好きな洋服を買って、物欲を満たすこと」は、手段の一つに過ぎません。
例えば、「店舗で過ごす時間を楽しみ、日頃溜まったストレスを落とす」、
お客様目線で、そんなことが実現できれば、望外の喜びです。
これからも、一日一日コツコツと、地道に、真面目に、前向きに、頑張って参ります。
毎年、繰り返しになりますが、肝に銘じて。
本日も、ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。(BRYWB店主 宇野 浩介 拝)
BRYWB
〒158-0082
東京都世田谷区等々力2-1-13 マークヒルズ尾山台3F
TEL:03-6809-8014
FAX:03-6809-8403
E-mail:info@brywb.net
store hours:12:00-21:00
holiday:Monday & Tuesday
オンラインショップ
https://www.brywb.net/
インスタグラム
https://www.instagram.com/brywb_uno/
通販に関しては、下記ブログ記事をご参照願います。
https://brywb-2.seesaa.net/article/201809article_3.html
旧ブログ(2009年3月12日~2018年9月12日まで)
https://brywb.at.webry.info/
早いもので、2009年3月12日より、春夏秋冬を16周。
創業の地「武蔵小杉」から店舗移転して6年半、
2019年9月には、「ギャラリー うずめ」を併設。
https://www.instagram.com/gallery.uzume/
ここ、尾山台にて、営業を続けております。
2011年を除き、「3.12(BRYWB誕生の日)」には、毎年感謝の言葉を綴ってきました。
創業記念の日が、「3.11(東日本大震災発生の日)」と隣り合ったことは、感謝の想いを一層深めることへと繋がっています。
改めまして、
ご来店頂いた皆様、通販等ご利用頂いた皆様、ブログをご覧の皆様、
取引先の皆様、友人知人の皆さん、そして家族にも、、
いつも本当にありがとうございます。
良いことも、悪いこともありますが、そんな中で、
この日を迎えられること、店を続けられていることに、心から感謝いたします。
電機メーカーのサラリーマンが、脱サラ、自営独立するにあたり、
「一度きりの人生、今までとは全く違う事にチャレンジしたい」
との思いで、好きなブランドを中心とした
「衣料品販売、メンズセレクトショップ」の開店を目指しました。
ショップコンセプトは、
「大人の社交場。サロンの様な雰囲気で、丸一日楽しめる場所」。
要は、「店商売」がやりたかったわけです。
実際、武蔵小杉時代の後半は、それが実現出来ていたと思います。
武蔵小杉のテナント取り壊しを起因とした店舗移転、
コロナパンデミック、等々、様々な環境変化に揉まれて、
現時点では、店舗販売より通販の割合が多くなりました。
創業時に描いた方向性とは異なる状況ですが、
お客様にご利用頂くことができ、お楽しみ頂けるのであれば、
それに抗う必要は無いとも思っています。
もちろん、創業の精神は忘れずに。
=
BRYWBの目的は、
『ご利用いただく皆様に、楽しんで頂くこと』。
そのために、「好きな洋服を買って、物欲を満たすこと」は、手段の一つに過ぎません。
例えば、「店舗で過ごす時間を楽しみ、日頃溜まったストレスを落とす」、
お客様目線で、そんなことが実現できれば、望外の喜びです。
これからも、一日一日コツコツと、地道に、真面目に、前向きに、頑張って参ります。
毎年、繰り返しになりますが、肝に銘じて。
本日も、ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。(BRYWB店主 宇野 浩介 拝)
BRYWB
〒158-0082
東京都世田谷区等々力2-1-13 マークヒルズ尾山台3F
TEL:03-6809-8014
FAX:03-6809-8403
E-mail:info@brywb.net
store hours:12:00-21:00
holiday:Monday & Tuesday
オンラインショップ
https://www.brywb.net/
インスタグラム
https://www.instagram.com/brywb_uno/
通販に関しては、下記ブログ記事をご参照願います。
https://brywb-2.seesaa.net/article/201809article_3.html
旧ブログ(2009年3月12日~2018年9月12日まで)
https://brywb.at.webry.info/
この記事へのコメント